今月の受験占い〜7月のラッキーアイテム編〜

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。内容が古くなっているのでご注意ください。

はじめに

雑誌やテレビの占いコーナーでよく見る「ラッキーアイテム」。みなさんは、気にしたことがありますか?
ラッキーアイテムは身につけることで運気を上げ、自分の味方をしてくれるモノのこと。
占いで使う星の運行に基づいて割り出されたり、上げたい運気をパワーアップする意味をもつものが紹介されたりします。

今回は占い師である私、真木あかりが受験に向けて頑張る皆さんを応援するため、すぐに用意できるアイテムをご紹介しましょう。

7月は苦手克服のチャンス!

2019年7月は、どの星座の人にとっても「こんなはずでは」ということが起きやすいとき。
試験日や試験範囲を間違って覚えていたり、ケアレスミスをしやすかったりと、実力はあってもそれが発揮しにくい人もいるかもしれません。
特に8日から19日までは意欲が空回りしやすいので、期末試験や模試の勉強をするときは短期集中型での努力は向かないかも。

スケジュールに余裕を持って、コツコツ勉強を進めることであなたが本来持っている実力も開花します。
一方で、過去に勉強したことでまだ覚えきれていないものがあるなら、この時期にばっちり取り戻していけるというメリットもあるのがこの7月。

苦手分野克服のチャンスです。
7月いっぱい頑張るつもりで、計画を立ててみて。

今月のラッキーアイテム

赤い色の文房具


やる気を出したい日は、赤いペンケースや赤い表紙のノートなど、赤を目につく場所に置いておくと良さそう。
何もかも赤で統一するよりは、これと思ったもの1つ、2つに絞ると、程よいやる気を出し続けることができるでしょう。
覚えたいことを赤ペンでマークしたり、目標を赤ペンでノートにメモしておいたりするのもおすすめです。

スマホのアラーム機能


勉強をするとき、1時間頑張ると決めたらスマホでアラームをかけてから取り組むと集中力アップにつながります。
「この時間はとことん集中するだけ!」と自分を設定することで、とことん深く没頭することができるはず。
特に試験前は効果てきめんなので、ぜひ試してみて。
スタディプラスアプリにもストップウォッチやタイマー機能がついているのでおすすめです!
スマホだと気が散ってしまうなら、キッチンタイマーやストップウォッチでも構いません。

鳥グッズ


ヒヨコでもツバメでもなんでもOKですが、鳥のかたちの雑貨を机の上に置いたり、鳥のモチーフが描かれた文具を使ったりするのもGOOD。
頭のなかが整理しやすくなるので、難しいことでもさくさくと覚えられそう。
インコやオウムなど鳥を飼っている人は、お世話をするのもラッキーアクションに。

ミントの香り


休憩時にはぜひチョコミント味のアイスやお菓子、ミント味のガムやタブレットを。
気分転換にもなり、運気も集中力も整えてくれる作用があります。
ミント味の歯磨き粉で歯磨きをしたり、メンソレータムのリップクリームを使ったりするのももちろんOK。
試験前にサッとリップをひと塗りするだけで、実力の発揮度合いが変わってきます。

小さい頃の写真


小さい頃の写真でお気に入りのものがあれば、スマホの壁紙に設定しておいたり、プリントして手帳に挟んでおいたりするのがおすすめです。
「原点に帰る」という暗示効果があり、集中力が散漫になったり、どうして勉強するのかわからなくなったりしたときに自分を取り戻しやすくなるはずです。

まとめ

想定外のことが起こりやすくなるのは7月8日から8月1日の間
時間に余裕を持って行動することで、何があってもしっかりリカバーしていけるでしょう。

「なんだか最近、調子が出ないな」と思ったときは、30分前行動を心がけるなど、まずは時間の使い方を変えてみると、そのときどきの流れにうまく乗っていけるはずです。
夏休みがスタートすれば時間マネジメントはさらに重要になるはずですから、ちょっぴり意識して運を味方につけましょう。


執筆:真木あかり
占い師。四柱推命や占星術、風水などをベースに鑑定・執筆を行っている。著書に『12星座別あなたの運勢 2019年上半期』(幻冬舎)、『誕生日でわかる性格大事典』(宝島社)など。『SPRiNG』(宝島社)等、雑誌・Webでの連載多数。

この記事を書いた人
    Studyplus進路
    【なりたいが広がる「未来の自分」発見メディア】 受験のための勉強ではなく、自分の未来のために勉強へ。 本気で取り組みたい学問や、将来就きたい仕事を「発見」して、受験勉強を自分の未来のための通過点に変えていこう。
    スマホアプリで
    学習管理をもっと便利に