特色
2021年4月に東京あだちキャンパスを開設!東京あだちキャンパスでは、国際学部と経営学部の学生が学んでいます!
文教大学は、越谷キャンパスに教育学部・人間科学部・文学部、湘南キャンパスに情報学部・健康栄養学部、東京あだちキャンパスに国際学部、経営学部があり、3つのキャンパスに7つの学部を設置しています。
建学の精神「人間愛」のもとに、人を尊重し、思いやる心の育成を実践し、少人数で密度の高い教育を推進してきました。各学部において、それぞれ特色あるカリキュアラムやプログラムを実施しています。
https://www.bunkyo.ac.jp/promotion/
文教大学は、東京都足立区に2021年4月「東京あだちキャンパス」を開設します!

2021年4月の開設に伴い、国際学部と経営学部が湘南キャンパスから移転します。
国際学部では、観光ビジネスや国際協力、地域貢献のあらゆる場面において、国際人としての能力、基礎知識を備えた人材育成を目指し、英語能力やコミュニケーション能力はもちろん、現場で本当に必要な柔軟なセンス、幅広い視野や見識まで学びます。
経営学部では、「人を活かす」という人間尊重の経営を実践する自立型の人材育成を目指し、進路に合わせて、企業経営、公共経営、会計の3つの領域を学びます。
この新キャンパスの開設を契機に、大学は生まれ変わり、培ってきた人材・知識・経験を、キャンパスを越えて融合し、多様性と柔軟な発想を持って、互いに支え合うキャンパスで、新たな展開をします。越谷・湘南・東京あだちの3つのキャンパスを柱にした1つの文教で挑戦し、さらに広い社会の発展に寄与していきます。
https://www.bunkyo.ac.jp/guide/tac/
映像で文教大学の特長を紹介します!

https://www.youtube.com/user/BUNKYOuniversity/playlists