自分らしく社会に貢献する知性と感性を育む大学

志望者登録35608

合格者の声1830

英文学科

学科紹介

言語・文学・文化の領域を幅広く学び、本当の英語力を身につける

英文学科は、英語という言語自体を研究する英語学、英語で書かれた文学の研究、英語が使われている地域の文化研究の3つの分野を学び、幅広い教養を身につけるとともに、本格的な「英語で」学ぶための英語力を磨く授業を展開します。卒業論文はほとんどの学生が英語で執筆します。

主なゼミナール・演習のテーマ:英語学(社会言語学)、16,17世紀英文学・視覚文化・演劇、アメリカ⽂学・⽂化 など

卒業論文テーマ(抜粋):The New Image of Femininity in Peter and Wendy /The Innovation on Lyrics in British and Japanese Rock: The Beatles and Happy End /Impact of Tweets by Donald J. Trump など

備考

独自選抜

大学入学共通テスト利用選抜

総合型選抜

学校推薦型選抜

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に