マスコミュニケーション学科
学科紹介
幅広く学んだマスメディアの知識を現代社会で応用する

現代社会とメディアとの関係を多彩な学問を通して学ぶ学科です。さらにはマスメディアの第一線で活躍する講師による講義などを用意。社会で活躍できる力を育てます。
主なゼミナール・演習のテーマ:広告⼼理学・消費者⾏動、ジャーナリズム研究、コミュニケーション論的社会研究 など
卒業論文テーマ(抜粋):震災被災地での酒造り――鈴木酒造店の挑戦、「おっさんずラブ」のヒットにLGBTQ+理解は関係するのか――日本とアメリカのドラマの比較、中身が見える福袋と購入意欲の関連、ウルトラマンにおける正義 など
備考
独自選抜
大学入学共通テスト利用選抜
総合型選抜