応用分子化学科
学科紹介
社会と化学技術を俯瞰的に思考し、SDGsを達成させるため、新たな価値を創造して、「化学と工学の力で未来をひらく」

化学技術は,私たちの身の回りにある医薬品,化粧品,電化製品,自動車などの製品や材料の製造に関わっており,さまざまな産業を支える基盤技術です。応用分子化学科では,社会と化学技術を俯瞰的に思考し,SDGsを達成させるため,新たな価値を創造して,「化学と工学の力で未来をひらく」ことを目標に,教育と研究が行われています。
学科は2つのコースから構成されています。「国際化学技術者コース」は,JABEE認定カリキュラムで,国際的に活躍する技術者を目指します。「応用化学システムコース」は,化学の基礎から応用までの幅広い知識と技術に加え,ものづくりに関するリスク,エネルギー,コストをマネジメントできる能力を身に付け,さまざまな職業で活躍できる技術者を目指します。
備考
A個別方式
N全学統一方式
C共通テスト利用方式
CA共通テスト併用方式
指定校制
公募制
総合型選抜