建築学科
学科紹介
建築学の幅広い分野のスペシャリストのもとで後世に残るものづくりの楽しさや喜びを体験

建築学科は日本の建築教育における「私学の雄」として、伝統と実績を重ねてきました。教授陣には、構造、設計、計画、環境など、建築学の専門領域を網羅する幅広い分野のスペシャリストを用意し、他大学に例を見ない充実した環境で、後世に残るものづくりの楽しさや喜びを体験できます。基礎知識や幅広い教養を身に付けた上で、建築物や都市の設計者、計画技術者を目指し、建築の設計・計画や環境・設備、構造、生産・施工、建築の企画・開発や管理に関する技術を学びます。卒業時に一級建築士を目指すことができる実力が身に付く科目構成となっていることも特徴です。また、豊かな人間性や国際的視野を培う「海外研修旅行」「設計ワークショップ」などの課外授業も実施しています。
備考
A個別方式
N全学統一方式
C共通テスト利用方式
指定校制
総合型選抜