力と自信がつく教育で『考え、行動する人材』を育成します

志望者登録2368

合格者の声225

特色

実践的な学びで力をつける

本学の専門教育では講義だけでなく、学生が主体的に学ぶ工夫を随所に散りばめています。その代表的な科目が「プロジェクト教育」と「ユニットプログラム」です。
これらの科目の特徴は、「手を動かし学ぶ」内容であること。教員からの一方的な講義ではなく、実験、演習、ものづくりなどを通じて専門分野を学んでいきます。

チャレンジ、成長できる大学

本学では教育活動支出に対する教育研究費の比率が高く、関東圏の工学系大学で、教育研究に当てる経費比率が2番目に高い大学です。また、教員の教育活動環境が良く、研究活動などを通して教員は様々な方法で学生を指導していきます。

充実した施設・設備

超高速・大容量ネットワークを完備し、映像や音響の本格的なスタジオや情報に関する実験・研究施設を備えている情報学部棟、先進的な大型設備が導入されている自動車工学棟、バイオセンターは高度で先進的な実験設備を備えた、研究者をめざす人の学ぶ意欲にも応える施設になっているなど、神奈川工科大学は施設・設備が充実しいます。

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に