教育学科 小学校教育コース/保育・幼児教育コース
学科紹介
4年間の現場体験と自由な教育環境で、なりたい先生になろう!

◆子どもたちに会いながら、なりたい先生になろう!
自由な環境の中で、学生自身の主体的な学びを実現。
将来のキャリアイメージに応じて、小学校教諭1種免許、幼稚園教諭1種免許、保育士、こども音楽療育士の資格・免許の取得をめざすことができます。
●入学後に自分の適性に応じてコースを決定
▶小学校教育コース
1年次から小学生と関わる現場を経験します。一人ひとりに応じた教員採用試験対策を実施することで、毎年多くの学生が夢を叶えています。
▶保育・幼児教育コース
入学直後から乳幼児や保護者と直接交流して、体験的に学びます。ピアノは個別指導だけでなく、オンライン動画によるレッスンも行います。
●現場体験ができるから、成長できる
小学校・保育のどちらも、1年次から授業の中で現場体験ができます。授業の中で子どもたちに会えることは、在学生の94%がメリットだと感じています。4年間子どもたちに会い続ける現場体験を積み重ねることで、なりたい先生へと一歩ずつ近づいていくことができます。
●自由に選べる教育・保育実習先
小学校実習・幼稚園実習・保育実習では、大学が指定した学校・園ではなく、実習先を自由に選択することができます(一部対象外あり)。自分がやりたい教育や保育ができる実習先で実習をすることで、自身の成長につなげることができます。そのため、在学生の93%が実習先を自由に選べることがメリットだと感じています。
備考
定員数:70