一生を描ききる女性力を。

志望者登録6846

合格者の声1525

健康生命薬科学科(4年制)

学科紹介

一人ひとりのオリジナルカリキュラムを通して、健康と医療に貢献する知識とスキルを身に付ける

【POINT 1】
研究のスタートは好奇心です。そのきっかけをつくるための様々な施設・機器を使用した実習が1年次から用意されています。特に「創薬体験学習 Ⅰ・Ⅱ」では、代表的な医薬品「アスピリン」を例に、薬が合成され実際に医療に使われるようになるまでの流れを、各分野の専門教員が連携して指導します。薬学部では珍しい化粧品を研究するラボもあります。

【POINT 2】
履修モデルコースは、それぞれ専門選択科目から構成されています。最も興味のあるコース(新薬臨床試験探求コース/ 健康化粧品探求コース/ 健康食品開発探求コース)を参考に、独自に科目を選んで自分オリジナルのコースで勉強することができます。

【POINT 3】
甲子園球場の約12倍の広さの緑豊かなアメリカ分校でのプログラムが用意されています。これに加え、中国の北京中医薬大学での海外研修も選択可能です。これらの海外体験を通して国際感覚を育て、柔軟で幅広い考え方ができる人材を育成します。

備考

定員 40

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に