健康・スポーツ科学科
学科紹介
健康とスポーツへの深い理解とスキルを生かし、社会で活躍できる優れた指導者、保健体育科教員、経営者を養成

【PONIT1】
健康・スポーツ科学科にはオリンピックや全国トップレベルで活躍する多くの学生アスリートを輩出してきた実績があります。広さ約44,200㎡の総合スタジアムをはじめ様々な競技専用施設と指導経験豊富な教員やコーチの下、競技力を伸ばすことができます。また、スポーツセンターが中心となり、競技と学業の両立や就職活動などを支援します。
【POINT2】
幅広い世代の健康増進やスポーツに関する指導力を高める科目を数多く設置しています。また、学校教育センターと連携した教員採用試験の対策、指導力を養う演習・学外実習、特色ある多彩なゼミ活動を通して、中学校・高等学校の保健体育科教員、コーチ、アスレティックトレーナーなど様々な資格取得に挑戦することができます。
【POINT3】
スポーツ心理学や運動生理学、バイオメカニクスなどスポーツ科学の理論・研究と、幅広い教養と視野を養う共通教育科目で、科学知と人文知を養い、現場における指導力や実践力を磨くことができます。また、海外のスポーツ施設での実習や研究者との交流で最先端の健康・スポーツ科学を学ぶ研修プログラムも用意されています。
備考
定員 180人