特色
「実践的人材の育成」と「地域への貢献」
1928年に九州医学専門学校としてスタートし、2018年4月に創立90周年を迎えた本学は6学部13学科、4大学院研究科、19の研究所・センターなどを有する西日本有数の総合大学です。「実践的人材の育成」と「地域への貢献」を理念に、地域に根差した医師の養成や社会が求める人材の育成に励んでいます。
少人数制で深く学べて成長できる

本学では少人数構成の授業も多く、学生一人一人へ手厚い修学サポートを行っています。また、知識中心の学びだけではなく、豊かな人間力を育みながら、実社会で生かせる実践をとおしたカリキュラムが充実。先生と学生の距離も近く、気軽に相談できる教育環境も大きな魅力です。
地域社会貢献×国際感覚

地域の産業や医療に貢献する人材の育成に力を入れている本学では、地元の企業・団体や行政と一緒になって地域社会が直面する課題について考え、新しいアイデアを提案しながら地域を活性化する実践的な学びにも挑戦できます。
さらに「国境を越えたコミュニケーション能力の育成」にも注力しており、世界15カ国1地域29校の協定校と連携したプログラムで学びを支援しています。