Studyplusで自己マネジメント〜勉強時間の管理〜【Studyplus活用法・応用編】

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。内容が古くなっているのでご注意ください。

◆機能別の使い方

①全体像を見てモチベーション維持とコンディション把握に役立てる
②時間配分を見て今後の改善や教科毎の勉強量の調整に役立てる

というこの二段階の使い方が良いのではないでしょうか。教材別のみならず、カテゴリ別の時間把握をすることで、受験勉強に役立てることができました。
(カテゴリについては、社会人の方は、読書と資格試験の勉強、などのカテゴリに分けるのが良いと思います。)

長くなってしまいましたが、スタプラで勉強記録をどれほど詳細に見れるのか、そしてそれが一体何につながるのか、が皆さんに伝わっていれば幸いです(*^^*)

Studyplusの公式動画

Studyplusの公式動画ができました!

ストーリーは、Studyplusを使っている二人の女子高生が、お互いのモチベーションを高め合っていくというものです。
Studyplusの使い方として、特にスタプラを使いこなして合格を掴んだユーザーのみなさんから寄せられるエピソードを映像化したものです。

ぜひご覧ください!

この記事を書いた人
    Studyplus編集部
    勉強方法や試験テクニック、Studyplusを利用している大学生のみなさんの合格体験レポートを掲載していきます!

    関連するカテゴリの人気記事

    意外と知らない!?Studyplusの使い方【Studyplus活用法・基礎編】

    Studyplusで自己マネジメント〜勉強時間の管理〜【Studyplus活用法・応用編】

    【スタプラ活用法】プロフィール情報を設定しよう

    スマホアプリで
    学習管理をもっと便利に