誰かに話したくなるハイクラス雑学〜宇宙科学編〜

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。内容が古くなっているのでご注意ください。

今は無理でもいつかは実現!?

まず、ワームホールを人工的に作り出します。
次にワームホールの出口を光速に近いスピードで動かします。
未来へのタイムトラベルについて触れた際に説明したとおり、光速で動く物の時間の進み方はゆっくりになるので、出口だけ時間の流れが遅くなります。
入り口と出口の時間の流れに差ができるので、戻りたい時間の分だけ時間差を作ってからワームホールに入ると出口から出るときには過去に戻ることができます。

ただし、この過去への時間旅行には「ワームホールを作る」「それを光速に近いスピードで動かす」などなど、現在の技術では難しい問題がたくさん存在しているので、現時点では過去へのタイムマシンを作るのは不可能と言っていいでしょう。

ただし、アインシュタインが100年前に予言したブラックホールが実在したように、未来と過去へ行くタイムマシンもいつかは実現するかもしれません。

この記事を書いた人
    Studyplus進路
    【なりたいが広がる「未来の自分」発見メディア】 受験のための勉強ではなく、自分の未来のために勉強へ。 本気で取り組みたい学問や、将来就きたい仕事を「発見」して、受験勉強を自分の未来のための通過点に変えていこう。
    スマホアプリで
    学習管理をもっと便利に