現代日本社会学科
学科紹介
進路希望毎に必要な専門知識をきめ細かく学べるよう4つのコースを設置
【経営革新コース】
企業、地域、国家などのあるゆる組織の経営の革新を実現するため、「経営学概論」「マネジメント論」などの科目を通して、組織の課題を探り、解決するための専門知識と思考力を修得します。
【地域創生コース】
市場調査や企画・プレゼンテーションの方法まで、ビジネスに必要なスキルを実践的に学びます。インターンシップやフィールドワークを通して、地域社会のリーダーにふさわしい人材を育成します。
【福祉展開コース】
社会福祉士などの国家資格取得をめざすとともに、福祉マインドや知識・技術を活用した企画を立案したり、福祉の視点からまちづくりができるような企業人・公務員を育成します。
【文化発信コース】
日本に息づくさまざまな文化と日本人ならではの感性や美意識を修得すると同時に若者らしい新しい発想でそのよさを発展させ、さらに「日本の文化」を英語で世界に発信できる人材を育成します。
備考
■定員 120名
■入試制度
総合型選抜
学校推薦型選抜
一般選抜(地方試験あり)
共通テスト利用入試