国際英語学科
学科紹介
さらなる英語力向上へ、新カリキュラムスタート! 真のグローバル人へ
国際英語学科では、学びの基軸となる英語集中プログラムと全員が経験する1年間の留学プログラムで、高度な英語運用能力や異文化を理解する力を身につけ、グローバル社会で活躍できる力を育みます。
2021年度入学生からは新カリキュラムをスタートさせ、さらなる英語運用能力の向上をめざします。留学時期を半年早め、2回生前期から経験する1年間の海外留学は、世界6カ国・16大学から目的にあった留学先を選びます。
帰国後のラーニングコースも変更。国際経済や国際金融についても学び、グローバル企業や国際的に活動できる人材を必要とするさまざま企業での活躍をめざす「グローバルビジネスコース」、観光学を中心に学び、旅行会社や航空会社・ホテルなどで、さまざまな海外の人と関わって活躍できる人材を養成する「グローバルツーリズムコース」、高度な英語力と幅広い教養を養い、グローバル化の進む教育現場や各種官公庁、企業において活躍できる人材を養成する「国際教養コース」の3コース。いずれのコースでも教職課程を履修できるようになり、専門分野のカリキュラムを充実させ、将来に役立つ多様な力を養います。
備考
公募推薦
総合型選抜
一般選抜
大学入学共通テスト利用選抜
地方試験
期別募集
海外帰国生徒入学試験
※2021年度入試情報