自律し、自立した女性の育成をめざします

志望者登録2205

合格者の声365

観光デザイン学科

学科紹介

日本や世界の歴史、文化、景観などを学び、観光で地域の活性化に貢献できる人材を育てます。

コミュニティ活性化の有力な手段として注目される「観光」。地域の歴史、文化、景観、産業などに基づき「観光」を具体的に構想する能力=「観光デザイン能力」を身につけることで、日本を元気にする力を育てます。

【観光デザイン能力を演習と実習で身につける】
地域の歴史や文化、景観、産業に基づいて「観光」を具体的に考えられる「観光デザイン能力」を養うため、観光分野で活躍する研究者や専門家からの講義に加え、旅行や航空の実務を想定した演習・実習を経験します。

【観光を立ち上げ発信するための知識を学ぶ】
観光を立ち上げ、発展させるために必要な経営・マーケティングの知識、センスを身につけるとともに、コミュニティの歴史、文化、景観、産業などを独自の観光コンテンツとして、世界に発信する方法を学びます。

【国際的なホスピタリティ能力を育てる】
世界の文化や歴史に対する理解を深めることで、グローバルな視点を養います。海外からの観光客を「おもてなし」するためのホスピタリティ能力を身につけるとともに、生活者としての感性と発想力を伸ばします。

備考

指定校

公募

総合型選抜

大学入学共通テスト利用入試

一般入試

特別選抜(社会人・帰国生)

編入学制度

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に