生命科学の総合大学

志望者登録26644

合格者の声2090

リハビリテーション学科

学科紹介

身体機能の回復を助ける理学療法のプロ/作業を通じて生活動作や社会参加を援助する作業療法士を養成する

理学療法学専攻では、小児から高齢者、さらに疾患別理学療法など幅広い科目を展開します。1年次から病院や施設での実習を行い、医療人としての自覚を身につけます。スポーツから介護の理学療法まで、幅広い専門科目となっています。
作業療法学専攻では、作業療法士として必要な人間性と知識・技術を段階的に学習します。1年次から4年次まで、充実した病院実習を通じ、知識と技術を統合し、実践能力だけでなく、未来の作業療法を創造できる高度な研究能力を身につけます。
言語聴覚療法学専攻では、心理学、音響・音声学、言語学など、充実した専門基礎科目を、豊富な臨床経験や専門知識をもつ教員により高度で実践的に学びます。少人数制教育により、一人ひとりの学生の特性を踏まえた臨床教育や卒業研究指導を行います。
視覚機能療法学専攻では、少人数制教育による手厚い指導で、高い国家試験合格率を誇ります。最先端の話題提供と最新の医療機器による充実したカリキュラムがあり、また保育実習など、実際の医療の現場を想定した実践的な学びを行います。

備考

定員:145人

初年度納入金:1,800,000円

理学療法学・作業療法学・言語聴覚療法学・視覚機能療法学学士

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に