日本社会事業大学の学部・学科
特色
創立76年 国内で最も歴史のある福祉専門大学

本学は、厚生労働省の委託を受けて『指導的社会福祉従事者(福祉のリーダー)』の養成を行っている日本で唯一の大学です。
創立以来、カリキュラムや授業内容、実習教育の開発に努め、全国の福祉系教育機関の先駆けとなってきました。福祉の多様化・高度専門化に対応し、目指す進路・資格取得に沿った学びが得られるよう、各学科・コースごとに履修モデルが組まれています。
卒業と同時に全員が社会福祉士の国家試験受験資格を得られ、国家試験には全学が一丸となって臨みます。さらに社会福祉士プラスワンの資格取得を目指します。
また、入学金や授業料は国立大学に相当する学費で、学生の経済的負担が大きく軽減されているため、経済的理由から大学進学をあきらめていた学生も多く受験しています。各種奨学金を活用することで、安心して勉学に励むことができます。
キャンパス・アクセス
清瀬キャンパス
〒204-8555 東京都清瀬市竹丘3-1-30GoogleMapで開く
西武池袋線「清瀬駅下車」。 南口バスターミナル2番乗り場より、西武バスに乗車し「社会事業大学前」下車、 徒歩すぐ。
お問い合わせ先
〒204-8555
東京都清瀬市竹丘3-1-30
入試広報課
Tel:042-496-3080
Fax:042-496-3081