人間福祉学科
学科紹介
誰もが幸せに暮らせる そんな社会のために福祉の現実と向き合う

「福祉と人間と社会」のあり方を見つめる視点や理解を大切にしながら、“心”と“技術”を兼ね備え、柔軟に対応できる実践力を持った現代福祉の課題に取り組む人材を育成。
【目指せる3つの国家資格と多岐人わたる活躍の場】
「社会福祉士」「精神保健福祉士」「介護福祉士」のいずれかを目指し、各分野の高度な知識と技術を学ぶことができます。また、複数資格を取得できる柔軟性のあるプログラムを展開。
【実践力を身につけるきめ細かい指導】
2年次から、小グループでのロールプレイや事例を通して学ぶソーシャルワーク演習、実習先の利用者と専門職の支援について理解を深めます。実践を意識した授業で実習準備を行った上で、各施設での実習に臨みます。
備考
入学者選抜制度 総合型選抜/学校推薦型選抜/全学部統一選抜/一般選抜/大学入学共通テスト利用選抜
定員 100
初年度納入金 1,370,160円