電気電子情報工学科
学科紹介
「夢の道具」「未来の道具」を生み出す技術者に

車は障害物を予測しながら自動で運転し、スマホは充電ケーブルなしでも使える。そんな目覚ましい技術の進化を支えているのが、電気電子情報通信技術です。
中でもインターネットとコンピュータチップの合体がスマート家電を生むなど、複数分野の融合が求められる今、本学科では「電気・電子・情報・通信」を総合的に学べる環境で、次世代の技術者を育成しています。空飛ぶ車はどうか、飛んでいる電波から充電できるスマホはできないか。少人数の実験・実習でまだ見ぬ技術を探究してください。その努力がやがて「夢の道具」を生み出します。
学科を超えた分野横断教育では、機械工学科と「知能ロボティックス」、経営工学科と「生活・環境デザイン工学」の分野を学びます。
備考
AO入試/公募制推薦入試/公募制自己推薦女子特別入試/指定校制推薦入試/給費生試験/一般入試/大学入学共通テスト利用入試