18,000人が学ぶ、総合大学

志望者登録14485

合格者の声2540

応用物理学科

学科紹介

未知の世界を最先端技術で切り拓こう

「宇宙観測」と「ナノサイエンス」を2大テーマに掲げ、現代物理学の知識を基盤とし、その応用としてさまざまな科学技術を身につけていきます。「技術をどのように応用していくか」という視点がポイントであり、測定・観測技術およびデータ解析手法、新材料の創製、コンピュータシミュレーションや最適化アルゴリズムなど、先端的研究の過程で培われる技術を修得していきます。宇宙工学や宇宙観測、ナノサイエンスの分野に興味がある人には、ワクワクする学びが待っています。
学科を超えた分野横断教育では、機械工学科と共に「宇宙理工学」の分野を学ぶことができます。宇宙技術から宇宙サイエンスまで、総合的な教育プログラムを実現します。

備考

AO入試/公募制推薦入試/公募制自己推薦女子特別入試/指定校制推薦入試/給費生試験/一般入試/大学入学共通テスト利用入試

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に