中部圏最大規模を誇る 文理融合型の総合大学

志望者登録23716

合格者の声2356

特色

2022年4月情報工学部誕生!

ノーベル賞受賞者を擁する理工学部の伝統的な学びとAI時代のニーズに応える先進的な学び。
理工学部 情報工学科を「情報工学部」へとアップデートし、多種多様な分野で活躍する、次世代の情報エンジニアを育成します

■Focus1:圧倒的な就職力の本学の実績について

・2021年就職率:99.1%(2020年度卒業生)
・2021年実就職率:94.2%(2020年度卒業生)
※実就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数) 就職率=就職者数÷就職希望者数
・2021年女子学生実就職率:95.7%(2020年度卒業生)
・2021年新卒公務員等合格者数318人(大学院生、国立大学法人等の準公務員を含む本学調べ)
・薬剤師国家試験合格率92.7% 東海エリアNo.1(全国No.3)
 第106回薬剤師国家試験実績(総数)
 全国平均68.7%(厚生労働省)
・2020年度求人社数 15,765社
・全役員の出身大学ランキング 中部地区私大No.1
 東洋経済新報社2021年度版「役員四季報」
・一級建築士合格者数32名 東海エリア私大No.1
 「2021年一級建築士試験実績」
 公益財団法人建築技術教育普及センターウェブサイト

■Focus2:強力な学びのバックアップ体制

■学びのコミュニティ創出支援事業
2015年度からスタートしたMS-26戦略プランの推進に係り、掲げるビジョン(多様な経験を通じて、学生が大きく羽ばたく「学びのコミュニティ」を創り広げる)の実現に向け、各部署での諸施策のスタートアップ費用を支援することを目的とし、採択制によるMS-26戦略プランの推進に係る事業の募集を行っています。

■名城大学 国際化計画 2026始動!
開学100周年を目標年度とする「名城大学国際化計画2026」が始動しました。
各分野の専門的能力を高めると同時に、学内で”いつでも英語に触れられる環境”を提供する「Global Plaza」や、外国人留学生の学業や学生生活を支援する「Student Assistant」をはじめ、グローバル人材としての素質を身につけるための多様な機会を設けています。
総合大学として本学が有するリソースと世界26か国90大学以上に及ぶ海外ネットワークを活用し、グローバル社会が求める人材育成に取り組みます!

■名城大学チャレンジ支援プログラム
急速なグローバル化や情報化が進む時代を主体的に生きる姿勢をもつリーダー人材の輩出を目指して2018年度後期からスタートしました。優れた成績の学生や目的意識の高い学生にふさわしい学習環境を構築するとともに、自己研鑚のために挑戦する機会を設けることで、名城大学に「学びのコミュニティ」をつくり、広げたいと考えています。

■Enjoy Learningプロジェクト
在学中課外において、仲間と一緒に何かをしてみたいと思っている学生の希望に対し、大学が助成金を配付、活動を支援する事業として、「Enjoy Learning プロジェクト」を2016年度よりスタートさせました。現在、名城大学生が課外において多様な経験をし、自主的な学びの活動を広げています。

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に