国際関係学科
学科紹介
国際関係を読み解く3コースで、高い専門知識と英語力を修得

1年次の必修科目「海外フィールド・リサーチ」で海外実習を行い、国境を越えて課題を調査。2年次以降は、国家間の課題を発見し、その解決に取り組むのに必要な知識や分析力を獲得する「国際関係・政治コース」、グローバル経済と国内産業構造の変化を総合的に捉え、日本経済の将来を考える「国際関係・経済コース」、国際社会の問題をさまざまな視点から分析し、解決策を探る「国際関係・共生コース」の3コースに分属。各領域の専門知識を段階的かつ体系的に修得するとともに、国際関係分野の学際的な科目を学修します。情報収集力やコミュニケーション能力、自分の見解を他者に発信する力を養うアクティブ・ラーニング型の授業や、実務的な英語力が総合的に身につけられる科目も充実しています。
備考
備考はありません