人を支える、チカラになる。総合医療を理解し人間性豊かな人材を育成。

志望者登録258

合格者の声12

特色

キャンパスがきれい

「徳義の涵養と人間性尊厳の実践」を教育理念とし、技術のみならず、医療・職業人として豊かな人間性を持つ人材育成に努めてきた平成医療学園。少子高齢化や社会・労働・環境の変化で複雑化する医療に対応できる医療技術専門職の育成を目指し、2011年4月に宝塚キャンパス、2020年4月に和歌山中之島キャンパスを設立。宝塚キャンパスは大阪中心部から電車で30分。緑溢れるキャンパスが学びの舞台です。和歌山中之島キャンパスはJR和歌山駅から徒歩8分。リハビリ、看護の学びにふさわしい教育環境を備えています。この恵まれた環境で、強い情熱を持つ教員陣、未来の医療人を目指す仲間と共に本学の新しい1ページに、君たちの足跡を刻みませんか。

資格取得に有利

全国に広がる医療系グループ校で培ってきたノウハウで国家資格の取得を徹底サポート!

学校法人平成医療学園では、2000年4月に『平成柔道整復専門学院(現:平成医療学園専門学校〈大阪府認可の専修学校〉)』を設立。本学ではこれまで平成医療学園の専門学校や姉妹校で培ってきた国家試験のノウハウを活かし、学生の国家試験受験をバックアップします。さらに中学校・高等学校教諭一種免許状【保健体育】<国>(看護学科を除く)、JATI認定トレーニング指導者の取得も目指せます(保健医療学部:宝塚のみ)。

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

2023年4月、保健医療学部口腔保健学科(仮称)を認可申請中!2年次からの大阪梅田キャンパスは阪急中津駅から徒歩3分
宝塚医療大学は、その発足当初から産・学が連携し、次代の医療人を育成する大学でありつづけました。以来、教育の質の高さや教員の熱心な指導により、多くの優れた人材を医療界に輩出しています。さらに2023年4月には口腔保健学科(仮称)を認可申請中です。

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に