食物栄養学科
学科紹介
食と健康のエキスパート「管理栄養士」を養成!国家試験合格率で確かな実績

【POINT 1】
専門教育の学びの導入となる“基礎教育科目”、管理栄養士に必須な“専門教育科目”、そして専門教育科目の理解を深化させる“サポート科目・教職関連科目”と大学4年間で無理のないステップアップ式カリキュラムを展開しています。
【POINT 2】
管理栄養士に必要な知識と技術を身に付けるには、講義で学んだことを実験や実習で体験し、理解をより深めることが重要です。実験や実習の学習効果を高めるため、国内トップレベルの設備・施設、幅広い専門領域を持つ教員の配置など充実した環境で教育を行っています。
【POINT 3】
国家試験対策のための特別講義や模擬試験を実施することで高い合格実績を実現しています。また、キャリアセンターなど卒業後の進路を選択するためのサポート体制が整備されています。
備考
定員 200