メディア・コミュニケーション学科
学科紹介
情報を把握し取捨選択できる能力を習得し、情報発信できるコミュニケーション能力を身につける。

新聞やテレビ、ネットなどのメディアを通して届くさまざまな情報を取捨選択し、情報発信するコミュニケーション力を身につけます。コミュニケーションについては、歴史的・文化的背景や情報の伝え方についてなど多岐にわたり学びます。
■メディア×コミュニケーション×デザイン
多様なコミュニケーションを生み出す場として機能している「メディア」について理解を深め、メディアと人との関わりを考えます。また、デザインについても学び、表現力を磨きます。
■学びを支える設備「メディア・デザイン・ラボ(MDL)」
最新のマルチメディア機で学習が可能なMDLは、デジタルコンテンツの制作実習に特化した施設です。図や動画の編集、音楽制作ができる多彩なソフトを導入しているほか、3Dプリンタもあります。
備考
定員:50人