【獨協医科大学】文系女子が理系学部にチャレンジ!成功への鍵は?

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。内容が古くなっているのでご注意ください。

◆夢は看護師・保健師になること

ー今は大学で、どういった勉強をされているんでしょう。

看護師、保健師の勉強をしています。看護師と保健師になることが夢なんです!

ー最後に、受験生へのエールをお願いします。

自分を信じて、頑張ってください!

朔さんの受験プロフィール

獨協医科大学
【合格】看護学部

朔さんのおすすめ教材・アプリ

【教材】
『面接についての参考書』


【アプリ】
『スタディサプリ』(リクルート)
この記事を書いた人
    Studyplus編集部
    勉強方法や試験テクニック、Studyplusを利用している大学生のみなさんの合格体験レポートを掲載していきます!

    関連するカテゴリの人気記事

    【早稲田大学(政経)】まさかのAO不合格!逆転合格を掴んだ原動力は「学校の勉強」だった

    【東京大学(文二)】非進学校という環境のハンデを塾やStudyplusの仲間とはね返す!!

    【京都大学(薬)】成績を左右する「睡眠時間」をコントロールして入試本番でも本領発揮!

    【大阪大学(外)】弱点の数学&世界史は、センター演習問題を「繰り返し解く」ことで記憶を定着

    Studyplusに「その日の出来事」も書いて、楽しく勉強を記録!【慶応義塾大学(薬)】

    【九州大学(理)】二次対策は「少し下のレベル」を完璧にして合格点をゲット!

    スマホアプリで
    学習管理をもっと便利に