海洋生命科学部
北里大学 海洋生命科学部の学部紹介
広大な海に暮らす生物の謎を解明し海洋生物資源を人類の未来に活かす

■国際基準の教育・研究制度で学ぶ
海洋生命科学部の教育プログラムは日本技術者教育認定機構(JABEE)の認定を受けています。これにより本学部の教育内容は国際的基準を満たしたものとして保障され、卒業生全員に「修習技術者」の資格が与えられます。
■海洋生物資源と環境を守りながら活かす方法を探求
環境を守りながら海洋の生物資源を確保し、利用する方法を探り学ぶ海洋生命科学部。グローバルな環境資源の問題がクローズアップされる今、海洋生命科学の重要性はますます高まっています。
■就業力育成のためにキャリアデザイン能力形成を支援
将来の目標に向けて効率的な学習ができるように就業力育成を支援するキャリアデザイン教育を2010年より実施。学生自身が早い段階からキャリアデザイン に取り組み、必要な能力を習得することを目的とした複数のプランで構成されています。その一つに学生が企画・運営している「ミニ水族館」があります。
■学術的震災復興支援プログラム
東日本大震災により甚大な被害を受けた三陸沿岸の環境再生や産業支援に向けて「学術的震災復興支援プログラム」を展開。海洋生命科学部が約40年間にわたって三陸で蓄積した経験と豊富な基礎データに基づいて、地元と手を携えた調査・研究を進めています。
北里大学 海洋生命科学部の備考
備考 | ||
海洋生命科学部 | ||
定員:180人 初年度納入金:1,400,000円 学士(水産学) |