18,000人が学ぶ、総合大学

志望者登録14441

合格者の声2527

建築学部

神奈川大学 建築学部の学部紹介

より豊かで、快適な暮らしをかなえる「建築専門家」をめざす

2022年4月、歴史ある工学部建築学科を母体として、建築学部を開設。
工学的な「建築技術者」だけでなく、人々の暮らしをトータルで考える「建築専門家」を育成します。社会科学、人間科学、芸術学、自然科学などの学びを取り入れ、より広い括りでの「建築学」を学ぶ教育環境を整備。そして、住生活や まちづくり、デザインなどに関心がある高校生にも開かれた学びを展開していきます。
入試の際「建築学系」か「都市生活学系」のいずれかを選択して受験。理系からでも文系からでも受験できるよう、都市生活学系の一般選抜では文系型の試験方式の選択も可能です。「建築学系」は、建築における構造、環境、デザインといった分野を、また「都市生活学系」は、住生活の創造や、まちづくり、建物の保存再生といった分野を中心に学びます。

神奈川大学 建築学部の備考

備考

建築学部

建築学科建築学系

公募制推薦入試/指定校制推薦入試/給費生試験/一般入試/大学入学共通テスト利用入試

建築学科都市生活学系

公募制推薦入試/指定校制推薦入試/給費生試験/一般入試/大学入学共通テスト利用入試

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に