らしさを つよさに 未来をひらく

志望者登録17058

合格者の声1538

心理共生学部

京都女子大学 心理共生学部の学部紹介

心理×社会福祉×養護・保健で人々のしあわせと共生社会の実現をめざす。

これまでの「発達教育学部」の「教育学科養護・福祉教育学専攻」と「心理学科」を統合し、「心理共生学部 心理共生学科」を開設。
「心理」「社会福祉」「養護・保健」の3つの専門領域を設置し、これらを横断的に学ぶことで多角的な視点と現場の課題解決力を備えたスペシャリストを養成します。

京都女子大学 心理共生学部の学科一覧

京都女子大学 心理共生学部の備考

備考

心理共生学部

心理共生学科

[定員]155

[入試制度]総合型選抜、公募型学校推薦選抜、一般選抜(前期/後期)、大学入学共通テスト利用型選抜(前期/後期)

[初年度納付金]1,350,000円

[学位]学士(心理共生学)

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に