無関心じゃいられない私になる

志望者登録612

合格者の声123

人間社会学部

大阪大谷大学 人間社会学部の学部紹介

「人と社会」の関係について興味をもち、その課題に対して解決する能力を身につけた人材を輩出する。

心理、社会福祉、経営情報、現代社会といった多角的な視点や、スポーツと健康から人と社会のつながりを学び、社会で即戦力となる人材を育成。
いずれの学科でも現場実習である「社会研究実習」の科目を設け、実際に社会の現場を体験することで仕事内容を理解し、社会人としてのスキルを身に付けることができます。また、人間社会学部でめざすことができる免許・資格は、心理に関するものやファイナンシャルプランナー、社会福祉士国家試験受験資格、健康運動指導士などのスポーツ・運動に関するものなど、他学部に比べ最も多様で幅広く、その取得に向けたサポートも充実させています。

大阪大谷大学 人間社会学部の学科一覧

大阪大谷大学 人間社会学部の備考

備考

人間社会学部

人間社会学科

総合型選抜入試

学校推薦型選抜 公募制推薦入試

特別推薦入試(専門学科・総合学科対象)

一般選抜 一般入試

一般選抜 大学入学共通テスト利用入試

入学定員80名

スポーツ健康学科

総合型選抜入試

スポーツ推薦入試

学校推薦型選抜 公募制推薦入試

一般選抜 一般入試

一般選抜 大学入学共通テスト利用入試

入学定員100名

  

※いずれの学部学科も入学定員は上記の入試区分のほかに、学内推薦入試・指定校推薦入試・同窓(ファミリー)入試・外国人留学生入試(薬学科除く)も含む。スポーツ推薦入試はスポーツ健康学科以外にも設けている(薬学科以外)。

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に