生きる力を医療で支える

志望者登録2357

合格者の声114

関西医療大学の学部・学科

特色

現場主義の徹底

本学附属施設での臨床実習はもちろんのこと、臨床実習施設数は保健看護学科で「74」、理学療法学科で「50」、作業医療法学科で「54」と学外施設や地域関係機関との太いつながりも充実。総合病院や診療所、訪問看護ステーション、治療院、福祉施設、行政機関、小・中学校、保健所・保健センター、地域包括支援センター、子育て支援センター、療育施設、地域住民の健康増進や介護予防活動拠点など、様々な現場を在学中に経験することで、現場の空気を体感し、より高い実践力を磨くとともにこれからの医療専門職には欠かせない包括的な視点を養います。
また、実習時間も豊富で、アスレティックトレーナー受験資格取得の場合「1,710時間」の実習を実施。理学療法学科では通常8週間の臨床実習を2期行うところを3期実施するなど、実習時間の多さも本学の特色の一つです。

キャンパス・アクセス

関西医療大学

〒590-0482 大阪府泉南郡熊取町若葉2-11-1GoogleMapで開く

・JR熊取駅下車(天王寺から快速で約34分) 学園バスまたは南海バス「熊取ニュータウン(関西医療大学前)」行で約15分 ・泉佐野駅下車(なんばから急行で約33分) 南海バス「熊取ニュータウン(関西医療大学前)」行で約25分

お問い合わせ先

〒590-0482

大阪府泉南郡熊取町若葉2-11-1

代表

Tel:072-453-8251

みんなの勉強時間

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に