のびしろストーリーをはじめよう

志望者登録489

合格者の声81

教育学部

関西福祉科学大学 教育学部の学部紹介

しなやかさと強さを持った教育者の育成を目指します。

21世紀はさまざまな、能力、個性、経済的背景、文化、人種、宗教をもつ人々が、それぞれの差異を理解し尊重し合いながら、その中でともに健康で幸せに生きる「共生社会」の実現へと向かおうとする時代だと言えます。教育学部はそうしたこれからの共生社会を力強く生き抜いていける子どもたちを育てる教育者・保育者の育成をその使命としています。

教育学部で学ぶことによって、益々多様化しつつある子どもの個性や発達の特徴について科学的に理解し、専門的知識を身につけることで、幼稚園や小学校の教諭、あるいは保育士として社会で活躍することをめざして欲しいと考えています。

近年盛んに取り上げられるようになった初等教育段階での子どもの多様化は、実は乳幼児期における子どもたちのあり方が多様化していることと深く関連しています。子どものそうした多様化の背景にはどのような原因があるのか、そして、それを踏まえて考えた場合、それらにどのように対応すれば一人ひとりの子どもの潜在的能力をより多く引き出すことができるのかを本学部での教育を通してしっかり学んで欲しいを考えています。

私たちはそれらを学ぶために必要などこにも負けない教育プログラムを用意しています。

関西福祉科学大学 教育学部の学科一覧

関西福祉科学大学 教育学部の備考

備考

教育学部

子ども発達教育専攻※

※2022年度4月、教育学部教育学科子ども教育専攻・発達支援教育専攻を再編し、子ども発達教育専攻を開設予定です。

[定員]100名

[入試制度]総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜

[初年度納付金]1,300,000円(2022年度予定)

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に