一拠点総合大学での分野を越えた豊かな学びで、夢をかなえる確かな力を育む

志望者登録9061

合格者の声805

経済学部

京都橘大学 経済学部の学部紹介

広い経済学的視野や先進的情報テクノロジーの活用により、社会の新しい豊かさを切り拓ける人材を輩出

従来型の産業だけではなく、今後さらに発展していくと考えられる医療や食、観光や文化など、幅広い分野にわたって多角的な視野から経済・社会を学びます。学部を越えたクロスオーバーな学びを中心に、学外の企業・行政との協働プロジェクトや、情報技術などの新技能の修得にも取り組み、より良い社会に変える学びを深めます。一拠点総合大学の強みをいかし、工学部の情報系科目、経営学部の経営系科目をクロスオーバー科目(共通科目)として厳選配置しています。情報工学科の「コンピュータシステム概論」「プログラミング演習」、経営学科の「非営利組織論」「流通論」「会社法」など、経済学の学びにいかせる科目を選ぶことができ、文理融合の知識や技能を身につけることが可能です。さらに、経済学部・工学部・経営学部の3学部連携で産学公の課題に取り組む「クロスオーバー型課題解決プロジェクト」では、企業や行政などから実際に依頼された課題に取り組み、スキル・知識・経験と実践力を磨き、新たな価値を創造します。企業とのコラボ商品開発や、ビッグデータを使った市場調査など、他学部や学外の企業・行政とクロスオーバー(協力) して、社会の課題を解決しながら、経済学や情報技術の知識と実践を組み合わせる力を養います。
バラエティに富んだ、「金融・産業」「地域・国際」「公共経済・政策」「医療・社会保障」「観光・文化」の5コースで専門性を深め、多様な経済のあり方を学びます。

京都橘大学 経済学部の学科一覧

京都橘大学 経済学部の備考

備考

経済学部

経済学科

公募推薦

その他学校推薦型選抜

総合型選抜

一般選抜

大学入学共通テスト利用選抜

地方試験

期別募集

海外帰国生徒入学試験・外国人留学生入学試験

社会人入学試験

※2024年度入試情報

スマホアプリで
学習管理をもっと便利に