【保存版】スタディプラスを使い倒す先輩に直撃!「+(Plus)Smile勉強法」

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。内容が古くなっているのでご注意ください。

はじめに

もうすぐ夏休みですね!みなさんはもう予定を立てていますか?部活や夏期講習、友達と遊びに行くなどイベントが多く、充実した夏を過ごしたい!と誰もが思っているはず。
そこで今回は、高校1年生代表として、村上なずなさんと一緒に、スタディプラスを使っている高2・高3の先輩に普段の勉強方法やこの夏の過ごし方などお話を聞いてきました!

村上なずなさんって?

趣味は音楽を聴くこと、歌を歌うこと。特技は水泳。コンタクトのアイシティのCMで注目されている、高校1年生。
「村上なずなです!高1代表として、先輩にためになる話や今日からすぐに始められることをたくさん聞いてきました!」

インタビューした先輩のプロフィール

今回、座談会に参加してくれたのはこちらの先輩たちです!
●叶内 紗弥さん(高3)
カメラ部に所属。日本の英語教育を改革するために日々勉強中!トビタテ!留学JAPANの第5期生に選ばれ、7月にカナダ留学が決まっている。

●森 友希さん(高2)
英語同好会に所属。小さい頃から環境や生物に興味があり、農学部の進学を目指す。人と関わることが好きで、将来は教員を目指している。

実際のインタビュー内容はこちら

なずなさん:スタディプラスはいつ頃から使っていますか?

紗弥さん:私は、中学2年から4年間くらい使っています。きっかけは、テストの成績があまりに悪くてどうしよう……と悩んでいた時に大学受験を意識して使い始めました。テスト勉強でも受験勉強でも、スタディプラスを使っています。

友希さん:僕は、高校1年生の秋くらいから半年くらい使っています。担任の先生が勧めてくれて授業で導入されたので、使うようになりました。テスト勉強でもスタディプラスのタイマーを使っています。

なずなさん:そうなんですね!受験勉強だけでなく、普段の学習にも使えるなんて知らなかったです。

よければ管理画面見せてもらってもいいですか?

<紗弥さん>

<友希さん>

なずなさん:すごい!!2人とも1,000時間超えている!!しかも、毎日コツコツと続けてる…!(驚)
部活もこれで管理しているということは、勉強だけでなく「高校生活も記録するアプリ」として活用しているんですね(汗)

なずなさん:中間テストが終わったところなんですが(※)、中学より教科数が多いので悩んでいます。どうやって勉強していますか?

※インタビュー時期・・・2019年6月上旬

紗弥さん:私は一ヶ月前からスケジュールを組んで、暗記教科は時間がかかるので詰め込みすぎないように調節しています。登下校が往復で3時間かかるのでその時間を有効に使って暗記科目にあてています。暗記は反復が大事だし、英語の単語は絶対書いた方がいいですよ!

友希さん:同じ学年の医学部を目指している友達に、課題の分からないところを徹底的に聞いています。暗記科目は苦手なんですが、書くことにプラスで声に出して頭に入れる方法がオススメです!

なずなさん:やっぱり書いたり声に出したりして、暗記科目は後回しにせずに先に取り組むことがカギなんですね。お二人とも「限られた時間」ということをすごく意識して暗記や課題克服をしている。上手な時間の使い方って「意識する」ことからなんだなぁーと。。。期末テストでは実践してみようと思います!

なずなさん:高1の夏休みは何をしていましたか?また今年の夏休みはどう過ごす予定ですか?

紗弥さん:高1のときは、基礎を固めるいい時期なのに遊んで何もしてなかったです。その反省点として、苦手な教科と向き合えばよかったなと思っています。後回しにしていると、逃げ続けることになってしまうので。

友希さん:僕も高1の夏は 1日12時間くらい部活で休みも少なかったので、ほとんど勉強していませんでした。その結果、クラスで下から2番目をとって焦ったので、基礎をしっかり詰め込むことをしておけばよかったと後悔しています。

なずなさん: 苦手な科目と向き合うことが大切ってことですね...テストの結果が悪かった教科の復習をしっかりしようと思います(汗)

紗弥さん:今年の夏休みは、国家プロジェクトのトビタテ!留学JAPANでカナダに留学に行くので、そこで英語や学べることすべてを吸収したいです。帰国後は、推薦入試を目指しているのでその志望理由書を書き上げることが一番の目標ですね!英語学習は毎日続けて、推薦入試の対策として新聞を読んで世の中のことに目を向けることを意識しています。

友希さん:今年は部活が自分たちの代になって忙しいので、勉強の時間はあまり取れないかもしれないです。僕の高校は大学が付属であるので、受験に向けてというより、オンオフを切り替えながら日々の勉強をしっかりすることを心がけています。

なずなさん:将来の夢や大学の目標はありますか?

紗弥さん: 元々、私は理系だったんですが、英語が好きで国際学部に行きたいと思い、「文転」しました。自分が勉強しているうちに、日本の英語教育について、実際に使える英語を学べているのかという点で、矛盾点を感じ始めました。なので、将来は英語教育に関われる仕事をして、改革をできたらなぁと思っています。大学では、留学して世界トップの英語教育とかに触れたいですね。

友希さん:自然や環境、生物が好きなのでそれを学ぶために農学部に進学したいと思っています。それを踏まえて、農学部のある大学の付属の高校を選びました。そこで教員免許を取りたいと思っています。

なずなさん:やりたいことと、しなきゃいけないことの両方を全力投球しているお二人は本当にすごいと思います!私も、今年の夏休みは苦手科目とちゃんと向き合って基礎を固めようと思います。本日はありがとうございました!

おわりに

Studyplusを部活動含めてご自身の学校生活全般の管理アプリにまで発展して活用していたり、また将来の夢をはっきりと意識されているお二人からは共通して「一瞬一瞬を大切に過ごしている」といった意識を感じたことがとても印象的でした。
日頃の積み重ねがたくさんの「笑顔」を生み出していく勉強方法、それこそが「+(Plus)Smile勉強法」なんです!
「+(Plus)Smile」で頑張るみんなをアイシティとスタディプラスは応援しています!

この記事を書いた人
    【PR】Studyplus編集部

    関連するカテゴリの人気記事

    本番に向けて一直線!第一志望合格のために大切なことって?

    このままの勉強法で志望校に合格できるのか・・・という不安を乗り越えるには?

    人の未来を支える“医療福祉系の仕事”って?

    【センター試験自己採点】東進の「合否判定システム」で的確に出願校を選定!

    Studyplus編集部がZ会の直前予想演習シリーズを解いてみた!

    【今後はどうなる?】これからの社会で必要とされる医療とは?~リハビリの重要性

    スマホアプリで
    学習管理をもっと便利に