この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。内容が古くなっているのでご注意ください。
はじめに
いきなりですが、最近の『歯科衛生士』の事情を知っていますか?
これまでは専門学校や短期大学の3年制の養成課程で学び、歯科衛生士になることをめざすのがスタンダードでしたが、その世界は少しずつ変わってきているんです……!
今回Studyplus編集部は、この春に東日本の私立大学では初となる4年制の歯科衛生士養成課程を開設した、明海大学保健医療学部口腔保健学科へ取材に行ってきました。口腔保健がなぜ今注目されるのか、明海大学の魅力や一期生となった先輩のリアルな声をご紹介します。
今、口腔保健が注目される理由って?
お口の健康は、全身の健康と深い関係があり、例えば、歯周病(重度の)は多くの全身疾患(関節リウマチ、糖尿病、早産・低体重児出産など)を引き起こす原因となることが知られています。
また近年、医療の現場だけではなく、在宅医療や介護の現場においても「お口の健康」が元気な生活を送るためには大切である、と注目されてきています。そこで、『お口の健康を守る』スペシャリストは今後とても重要になるんです!!
このような理由から、歯科疾患の予防や口腔保健の向上を担う歯科衛生士のニーズは高まっていて、なんと全国での求人倍率は20倍ほど!なかでも、高い専門性を活かして、チームの中で他職種と連携する力、さまざまな患者さんやライフステージに合わせて柔軟に対応できる広い視野を持った人材が求められています。
このような幅広い知識・技術・態度を身につけるための充実したカリキュラムや、最新設備が揃うぴったりの4年制大学があるんです!
2019年新設の明海大学保健医療学部の口腔保健学科がすごい!
口腔保健の世界が新時代を迎える中、2019年4月に東日本の私立大学では初となる、4年制の歯科衛生士養成課程が明海大学でスタートしました。これからの時代を担う歯科衛生士に求められる力を修得できるカリキュラムの特徴や、高い専門性を活かした幅広い進路先、学内の設備などの魅力に迫ります!
4年制だからこその充実したカリキュラムと想定進路
最大のメリットは充実したカリキュラムと、高い専門性を活かした進路選択の可能性にあります。
口腔保健学科では、学識と高度な臨床能力を養うとともに、英語をはじめとする語学教育、海外研修によって国際社会で活躍できる人材の育成をめざします。語学以外にも、他学部と連携して行う質の高い基礎教育、人間力形成教育、キャリア形成教育によって、「考える力」や「人間力」を身につけることができます。
また、明海大学には多くの歯科医師を輩出してきた由緒ある歴史を持つ歯学部と付属病院もあるため、これまでの信頼ある教育研究実績に基づいた充実した教育体制が整っています。
卒業後は、学士を有する歯科衛生士として、病院・歯科診療所、介護・福祉施設などはもちろん、保健所などの行政勤務、口腔ケアに関する商品・サービスを扱う歯科関連企業などへの就職や保健医療・口腔保健を研究領域とする大学院への進学も想定されているそう。
歯科衛生士の資格と高い専門性を活かして活躍の場を広げられるのは、4年制大学だからこその強みですよね!
最新設備と英国ブランドの白衣でさらにやる気UP!
次に、東京からアクセス抜群の浦安キャンパスの環境と、口腔保健学科の最新設備をご紹介します!
最高の環境と、新設学部だからこその真新しい設備で行う実習は、モチベーションを高めてくれること間違いなし。
さらに、学部の新設に伴い、英国の老舗ファッションブランドの白衣を採択!首元にあしらわれた花柄と胸元の学部エンブレムがアクセントとなったかわいらしい清楚な装いは、日々の成長を後押ししてくれますよ!
先輩のリアルな声を聞いてきた!
それでは、一期生となった先輩の声を少しだけ紹介します。
――なぜ歯科衛生士の道をめざすようになったのですか?
医療の道に進み、社会に貢献したいと思い、“お口”を通して幅広い人と関われる歯科衛生士に憧れを持っていたからです。
――明海大学を選んだ理由を教えてください!
4年制歯科衛生士養成課程なので、+αで色々なことが学べる点に魅力を感じ、ここで学びたいと思ったからです。また、充実した奨学金制度も決め手のひとつになりました。
――キャンパスライフでの楽しみはなんでしょうか?
明るくて、勉強熱心な友達と一緒に同じ目標に向かって毎日楽しく過ごせることです!
知って得する奨学金制度って?
おわりに
いかがでしたか?口腔保健のスペシャリストになるには、お口に関する知識や技術だけではなく、お口の健康から全身の健康までをトータルケアできる専門知識を身につけることが重要となってきています。そして、このような幅広い力を身につけた歯科衛生士の活躍の場は、これからどんどん広がっていきます。
充実したカリキュラムと最新設備を備えた明海大学で学ぶことができれば、あなたは4年後に想像を超えた口腔保健のスペシャリストになっているかもしれませんよ。ぜひ、参考にしてくださいね!
志望校登録で旬な情報をGET!