短期大学部
愛知大学 短期大学部の学部紹介
企業や公務員への就職、編入学ー4大併設のメリットを活かし、学ぶ

自立した人間として、また一人の女性として自らの人生を考え、その実現を図ろうと努力すること、それがライフデザインです。短期大学部では、教養から実務まで多彩な科目からなるカリキュラムを編成。これらを柔軟に学べる仕組みを整えることで、すでに将来の方向性を定めている学生にはより専門性を高める機会を、将来像をこれからじっくり考えたい学生には、世の中について幅広く学び、自分が本当に進みたい方向性に気づく機会を提供しています。
<短期大学部の特長>
■120以上の科目から選択し教養と実務を着実に学ぶ
文学、文化、芸術、英・中・独・仏4カ国語など幅広い教養を学べる他、ビジネスマナー・オフィス実務など、就職に活かせるスキルも養成。120を超える科目からあなたのライフデザインに応じ、自由に、着実に学べます。
■卒業生の約3割が編入学
4年制大学併設の豊富なメリット
・愛知大学全学部に3年次編入学推薦枠を設置
・愛知大学開校科目の特別聴講制度
・4年制大学と合同で行うサークル、海外短期語学セミナー
・135万冊を超える蔵書数の図書館
4年制大学併設ならではの経験・学びの広がりがあります。
■愛知大学への編入学実績(過去3年分)
〇2023年度合格者25名:法学部3名/経済学部2名/経営学部6名/現代中国学部1名/国際コミュニケーション学部3名/文学部8名/地域政策学部2名
○2022年度合格者34名:法学部5名/経済学部2名/経営学部5名/現代中国学部2名/国際コミュニケーション学部9名/文学部9名/地域政策学部2名
◯2021年度合格者31名:法学部2名/経済学部5名/経営学部5名/国際コミュニケーション学部4名/文学部12名/地域政策学部3名
■地元優良企業や公務員への高い就職実績
「キャリアデザイン演習」「ビジネスマナー演習」「企業研究」などの正課科目に加え、キャリア支援ガイダンスや資格取得支援講座を1年次から実施。卒業生の多くが東海地方の優良企業や公務員に就職しています。
■2023年3月卒業予定者の主な就職先(2023年2月時点)
イオインダストリー、三光製作所、ダイドー、ユタカコーポレーション、レンテック大敬、静岡中央銀行、豊川信用金庫、ひまわり農業協同組合(JAひまわり)、愛知東農業協同組合(JA愛知東)、あいち中央農業協同組合(JAあいち中央)、ワルツ 他
愛知大学 短期大学部の学科一覧
愛知大学 短期大学部の備考
備考 | ||
短期大学部 | ||
定員:100人 初年度納入金:1,120,000円 短期大学士(ライフデザイン総合) |